さくらんぼの季節
6月30日

今年もおいしいサクランボの
季節になりました 今日はパインと合わせて食後のデザートにそのままお出ししました
色がとてもきれいだったのに・・・ 写真を撮るのを忘れて完食
サクランボという名称は、もともと桜の実を指す「桜ん坊」からきたといわれています
では、わたしたちはといえば・・やはり・・
食いしん坊!でしょう
6月も今日まで 雨が続きます
工事中のために 入院中の皆様には
大変ご迷惑をおかけしています
せめて デザートやフルーツで
気分を変えてくださいね!

今年もおいしいサクランボの
季節になりました 今日はパインと合わせて食後のデザートにそのままお出ししました
色がとてもきれいだったのに・・・ 写真を撮るのを忘れて完食

では、わたしたちはといえば・・やはり・・
食いしん坊!でしょう
6月も今日まで 雨が続きます
工事中のために 入院中の皆様には
大変ご迷惑をおかけしています
せめて デザートやフルーツで
気分を変えてくださいね!
▲
by infocorazon
| 2010-06-30 16:27
おいしいが一番街角編 Vol.5
6月29日

ビーコンプラザのすぐ近くにあるカフェ、Chez Maman(シェママン)
赤が基調の外観で、中もパリ風のかわいらしい雰囲気です
チーズケーキが有名なお店でチーズケーキはもちろんおいしいのですが
ランチもおすすめです♪
クロワッサンは焼きたて熱々でバターの香りがふわっときておいしんですよ~☆
カフェオレボウルで飲むカフェオレも美味です
わたしは気になるお店、おいしかったお店のショップカードを集めるのが
好きなのですが、ここのショップカードはいろんな種類があってかわいいんですよ♪
食事でもお茶でも楽しめるお店です
Cafe Chez Maman(カフェ シェママン)
0977-26-7633
大分県別府市山の手町11-52
年中無休
[平日] 11:30 - 22:00(LO 21:30)
[土曜日] 11:30 - 22:00(LO 21:30)
[日曜・祝日] 11:30 - 22:00(LO 21:30)
(火曜のみ~17:00)
駐車場有り

ビーコンプラザのすぐ近くにあるカフェ、Chez Maman(シェママン)
赤が基調の外観で、中もパリ風のかわいらしい雰囲気です
チーズケーキが有名なお店でチーズケーキはもちろんおいしいのですが
ランチもおすすめです♪
クロワッサンは焼きたて熱々でバターの香りがふわっときておいしんですよ~☆
カフェオレボウルで飲むカフェオレも美味です
わたしは気になるお店、おいしかったお店のショップカードを集めるのが
好きなのですが、ここのショップカードはいろんな種類があってかわいいんですよ♪
食事でもお茶でも楽しめるお店です
Cafe Chez Maman(カフェ シェママン)
0977-26-7633
大分県別府市山の手町11-52
年中無休
[平日] 11:30 - 22:00(LO 21:30)
[土曜日] 11:30 - 22:00(LO 21:30)
[日曜・祝日] 11:30 - 22:00(LO 21:30)
(火曜のみ~17:00)
駐車場有り
▲
by infocorazon
| 2010-06-29 10:31
| 美味しいが一番街角編
季節のデザート パンナコッタ
6月28日 絶品パンナコッタ
♪ちゅるんっと とろける食感を味わってください*
いちじく アメリカンチェリー キウイ バナナ ブルーベリー+パンナコッタ

今日はメニューにはないパンナコッタが突然追加になりました サプライズ!
こんなこともあり!!です
そろそろ冷たいデザートがほしい季節ですね
作り方 ブログ・・・ http://benchtime.exblog.jp/

♪ちゅるんっと とろける食感を味わってください*
いちじく アメリカンチェリー キウイ バナナ ブルーベリー+パンナコッタ

こんなこともあり!!です
そろそろ冷たいデザートがほしい季節ですね
作り方 ブログ・・・ http://benchtime.exblog.jp/
▲
by infocorazon
| 2010-06-28 09:01
今週のアンケート
6月25日

食べられないものも、事前に聞いてもらえるので安心して食事ができ、毎回楽しみです。一週間ありがとうございました。
~安心して召し上がっていただけるよう、アレルギーはもちろん、好き嫌いにも対応しています。こちらこそありがとうございました。
野菜が多くてよかったです。
~なるべく多くの種類の野菜を召し上がっていただけるような献立を作っています。楽しんでいただけたようで良かったです。
家でも参考にしたい料理があり、食べる前に写真を撮らせていただきました。
~ご出産の記念に写真を残していただけたら光栄です。ありがとうございます。
食事の量が多い日と少ない日がありました。
~物足りない日があったようで申し訳ありません。量のバランスも気をつけていきます。
処置や対応も早く、戸惑うこともありませんでした。患者ではなく、身内のように接していただいたと感じています。わからないことも気軽に聞けてフレンドリーでよかったです。
~「患者様とそのご家族の方々を自分の家族にように思い、接していく」というクリニックのモットーを感じていただけたようで嬉しいです。ありがとうございました。


~安心して召し上がっていただけるよう、アレルギーはもちろん、好き嫌いにも対応しています。こちらこそありがとうございました。

~なるべく多くの種類の野菜を召し上がっていただけるような献立を作っています。楽しんでいただけたようで良かったです。

~ご出産の記念に写真を残していただけたら光栄です。ありがとうございます。

~物足りない日があったようで申し訳ありません。量のバランスも気をつけていきます。

~「患者様とそのご家族の方々を自分の家族にように思い、接していく」というクリニックのモットーを感じていただけたようで嬉しいです。ありがとうございました。
▲
by infocorazon
| 2010-06-25 09:18
| アンケートの声
いつものいつも
6月 24 日

厨房はいつも動いています 朝は6時すぎには準備が始まります
たくさんの方のお料理を作りますが、患者さまにとっては特別な一週間
一皿といえども手は抜けません そんなあなたのために
"FOR YOU"の心をこめて 今日も食事が運ばれていきます
先日厨房のスタッフ募集をしました
おかげさまで たくさんの方が応募に来てくださいました ありがたいことです
スタッフはみんな同年代ですから いつも厨房は明るくにぎやか
笑いがあふれています 中には”私も ここで生まれました”というスタッフもいます
同級生がお産で来られるってこともしばしば・・。
お料理を通じて いのちからいのちにバトンがつながれていきます

たくさんの方のお料理を作りますが、患者さまにとっては特別な一週間
一皿といえども手は抜けません そんなあなたのために
"FOR YOU"の心をこめて 今日も食事が運ばれていきます
先日厨房のスタッフ募集をしました
おかげさまで たくさんの方が応募に来てくださいました ありがたいことです
スタッフはみんな同年代ですから いつも厨房は明るくにぎやか
笑いがあふれています 中には”私も ここで生まれました”というスタッフもいます
同級生がお産で来られるってこともしばしば・・。
お料理を通じて いのちからいのちにバトンがつながれていきます
▲
by infocorazon
| 2010-06-24 09:41
家族待合ルーム
6月22日

いらっしゃいませ ホットティーなどは いかがですか?
2F・LDRの前 今 新緑のシーズン 中庭のパラソルと植木が見下ろせて
とてもいい眺めです
今日も だれかが 新しい家族の誕生の瞬間を待っています
LDRは 2室、それぞれ LUNAルナとSOLソルという名前が付いています
(スペイン語で ルナ:月 ソル:太陽)
(LDR:陣痛・分娩・回復が一室でできる居間と寝室の雰囲気を兼ね備えた部屋)
「LABOR=陣痛」「DELIVERY=分娩」「RECOVERY=回復」
先ほどまで おばあちゃんと元気なお孫さんがこられていました
”ママはもうすぐだよ”

いらっしゃいませ ホットティーなどは いかがですか?
2F・LDRの前 今 新緑のシーズン 中庭のパラソルと植木が見下ろせて
とてもいい眺めです
今日も だれかが 新しい家族の誕生の瞬間を待っています
LDRは 2室、それぞれ LUNAルナとSOLソルという名前が付いています
(スペイン語で ルナ:月 ソル:太陽)
(LDR:陣痛・分娩・回復が一室でできる居間と寝室の雰囲気を兼ね備えた部屋)
「LABOR=陣痛」「DELIVERY=分娩」「RECOVERY=回復」
先ほどまで おばあちゃんと元気なお孫さんがこられていました
”ママはもうすぐだよ”
▲
by infocorazon
| 2010-06-22 09:01
| クリニック施設
午後のケーキ
6月21日
急に蒸し暑くなりました ちょっと窓を開けて 午後の紅茶タイムはいかがですか
最近 やたら紅茶に詳しくなりました
蒸らし時間、葉っぱの種類、産地などなど とっても奥深~いのです
紅茶には紅茶のスウィーツですね 今日はマスカットをむいて入れてみました
ちょっと酸味のあるケーキが 深めに入れた紅茶にはよく合います
作り方は2010年1月13日のブログを参照ください
ちなみに 今日の紅茶は Mariageマリアージのboleroボレロです
ボレロは青く輝く地中海の果物のフレーバー teaなので 組み合わせはバッチリ!

急に蒸し暑くなりました ちょっと窓を開けて 午後の紅茶タイムはいかがですか
最近 やたら紅茶に詳しくなりました
蒸らし時間、葉っぱの種類、産地などなど とっても奥深~いのです
紅茶には紅茶のスウィーツですね 今日はマスカットをむいて入れてみました
ちょっと酸味のあるケーキが 深めに入れた紅茶にはよく合います
作り方は2010年1月13日のブログを参照ください
ちなみに 今日の紅茶は Mariageマリアージのboleroボレロです
ボレロは青く輝く地中海の果物のフレーバー teaなので 組み合わせはバッチリ!
▲
by infocorazon
| 2010-06-21 08:40
| おやつ スウィート
今週のアンケート
6月18日

お料理の勉強に来たいなと思うぐらい品数もたくさんあって、盛り付けもきれいでした。
~ありがとうございます。参考にして頂けたら光栄です。
野菜の量が多くて、これからの勉強になります。やや量が多いかなと思いつつ全て食べてしまう量でした。健康面を考えてくれてるのがよくわかるメニューでした。
~野菜がたっぷりなので消化もいいですし、お通じがよくなったと言われる方も多いんですよ。体のためにはやっぱり野菜たっぷりがいいですね。
家でできなさそうなメニューも真似できそうなメニューも全部おいしかったです。真似できそうなメニューは帰って作ってみたいと思います。
~最近、料理の作り方を尋ねられることがよくあります。作り方を聞いて頂けると「美味しく召し上がって頂けたんだなぁ」と嬉しくなります。プレゼントのレシピ集もどうぞご利用ください。
時々、味が濃いものがありました。
~申し訳ありませんでした。妊娠中は薄味で気をつけていらっしゃる方も多いですし、その時のメニュー全体の味付けのバランスも大切ですね。これからもより多くの皆様のお口に合うように気をつけていきます。


~ありがとうございます。参考にして頂けたら光栄です。

~野菜がたっぷりなので消化もいいですし、お通じがよくなったと言われる方も多いんですよ。体のためにはやっぱり野菜たっぷりがいいですね。

~最近、料理の作り方を尋ねられることがよくあります。作り方を聞いて頂けると「美味しく召し上がって頂けたんだなぁ」と嬉しくなります。プレゼントのレシピ集もどうぞご利用ください。

~申し訳ありませんでした。妊娠中は薄味で気をつけていらっしゃる方も多いですし、その時のメニュー全体の味付けのバランスも大切ですね。これからもより多くの皆様のお口に合うように気をつけていきます。
▲
by infocorazon
| 2010-06-18 08:57
| アンケートの声
ミートローフ
6月17日

先日ご紹介したパエリア皿でミートローフをつくってみました!
グリル野菜と一緒に熱々ジューシー♪
サラダはさっぱりしゃきしゃき水菜&スプラウト
そしてかりかりに揚げたじゃがいもがのっています
今日はちょっと暑かったので
枝豆のポタージュスープを
冷たく冷して・・・


先日ご紹介したパエリア皿でミートローフをつくってみました!
グリル野菜と一緒に熱々ジューシー♪
サラダはさっぱりしゃきしゃき水菜&スプラウト
そしてかりかりに揚げたじゃがいもがのっています
今日はちょっと暑かったので
枝豆のポタージュスープを
冷たく冷して・・・

▲
by infocorazon
| 2010-06-17 15:48
料理案内 キッチン便り
by infocorazon
外部リンク
カテゴリ
全体プロフィール
こだわりの食材
こだわりのドレッシング
美味しいが一番街角編
離乳食について
アンケートの声
行事食
おやつ スウィート
クリニック施設
未分類
最新の記事
新しいページへ |
at 2011-01-22 09:40 |
♡ ☆ Thank You .. |
at 2010-11-29 08:21 |
今週のアンケート |
at 2010-11-26 08:16 |
おいしいが一番街角編 vol.. |
at 2010-11-25 08:18 |
新メニュー! |
at 2010-11-24 09:57 |
ロール |
at 2010-11-23 09:48 |
ALLIOLI アリオリソース |
at 2010-11-22 10:53 |
今週のアンケート |
at 2010-11-19 10:04 |
海の幸のスープ ブイヤベース |
at 2010-11-18 08:17 |
すごーいオリーブオイル ”s.. |
at 2010-11-17 07:30 |
以前の記事
2011年 01月2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
more...
レシピ集 出版しました
私たちのレシピ集です。入院の患者さまからのベスト10を載せています。